第134回は、廣田喜美(ひろたよしみ)さんが、現地からライブで出演。
「ギルアデの香油」、「Amazing Grace」、そしておまけの一人 Immer Kleiner お聴き下さい。
【歌詞】
ギルアデの香油
傷ついた者を健やかにする
ギルアデの香油
罪に病んだ魂を癒す
時おり私は落ち込んでしまう
やっていることがすべて無駄な気がして
でも聖書は、もう一度
私の心を生き返らせる
ペテロのように説教が語れなくても
パウロのように祈りができなくても
ただイエス様の愛を伝えればいい
「皆のために、この方は命を捧げた」と
話すだけでいい
【プロフィール】
廣田喜美(ひろたよしみ)
日大芸術学部音楽学科を卒業。桐朋学園大学音楽学部研究科を修了。スイスベルン音楽院(現ベルン芸術大学)に留学。同大学院にて修士号を取得。
読売新人演奏会に出演。日墺(オーストリア)文化協会コンクール入賞。
現在フリー の演奏家として、また吹奏楽の指導者としても活動中。
2005年ロジャー & アビ・ラウザー夫妻と「Trio Ray」を結成。 2008年にはアメリカツアー( Misson trip)を行った。
2016年、室内楽の仲間たちとCD『ものがたりの世界へようこそ』をリリース。
上田・ウィーンアカデミー講師。このプロジェクトに長年携わったとして2017年、上田市信州国際音楽村より表彰を受ける。
ビュッフェ・クランポン公認アドヴァイザー。
一般社団法人東京国際芸術協会ジュニアコンクール審査員。
コダマ楽器音楽教室講師。
FM佐久平クラシックコーナー『ムジーク・ツァイト』パーソナリティ。
クラリネットを 故 北爪利世氏、故 小笠原長孝氏、クルト・ウェーバー氏に師事。
軽井沢キリスト教会員。
0コメント